体験者:Nさん(27) 元OL 婚活歴2年 ご主人:Yさん(32) 弁護士 ハイスペ男子と結婚して、 優雅な専業主婦ライフを送りたい。 好きでもない仕事でくたくたになって、 気づいたら独身のままアラサーに。 こうなれば玉の輿に乗るしかない…! 結婚で人生一発逆転を狙っていた私でしたが
私と、友人が揃って楽天オーネットに入会してから、10ヶ月ほど経過したころです。 婚活って一緒に活動をすることができないため、お互いの近況報告として、2人でランチに出かけることにしました。 とは言っても近況報告できることが、私には大して何もなかったのですが・・・。 いつ終わるかわからない修行のような婚活よりも、女子会と称したランチの方が楽しいのは事実。 心待ちにしていました。
よく聞く代表的なマッチングアプリの1つがMatchではないでしょうか。 このMatchというアプリ、他のマッチングアプリとはちょっと変わった印象を持ちますよね。 Matchはアメリカ発祥で、いろいろな人種の人に出会えたり、メッセージを送ってくる人がたくさん居るのが特徴です。 つまり、受け身な人でも幅広い出会いが望めるのがこのアプリの魅力なのです。 特に日本に居ながら国際的な出会いを求める人には必須のアプリかなと…
女性としてちやほやされた時代もあったエクシオの婚活パーティーも気がつけば34歳。 出会いがあっても、多くは一回会って終了。 結婚につながるような様子は影も形もありませんでした。 結婚している友人にそのことを話してみると「選びすぎ」とのこと。 そんなことないと思い、つきあうに至ればすぐに破局。 今度は「見る目なさすぎ」と言われ。 婚活の出会いの難しさを痛感していました。 …
「ハイスペックな男性と出会える!」と評判のプレミアムステイタスパーティーに参加しました。 結果からお伝えすると、噂どおりイケメン・ハイスぺ男子の宝庫でした(笑) ですが私の場合、収穫は思わぬところにありました。 パーティーの流れやシステムの解説とあわせてレポートしたいと思います。 立食型パーティーは自由にお話し放題
私が楽天オーネットに入会したきっかけは、仕事を辞めたかったからです。 転職したことがなく、ずっと同じ会社に勤め続けて、勤続年数は10年以上になります。 仕事の内容は、デスクワークに窓口業務ということで、そこそこ気に入っていました。 しかし「30過ぎたら仕事のほとんどは人間関係」というのは、いかに好きな仕事であっても例外でなく、そのストレスは蓄積され、膨れ上がっていきました。
ペアーズではかなり細かく職業を絞り込むことができます。 例えば商社なら「大手」なのか「外資」なのか「専門」なのか選べます。 よくあるのは実際に会って話を聞くと「大手商社じゃなくて専門商社だよね?」というガッカリパターンです。 ですが今回紹介するのはその逆で、会ってみたら大手だったというパターンです。 なぜ職業を偽っていたのか、その理由が悲しいものでした。 いいねをもらう
30歳も終わりの頃に婚活を始め、4ヶ月が経ちます。 エクシオのパーティーに出会いを求めて、毎週末出没するようになり、すでに婚活ベテラン組に仲間入りした匂いがプンプンしてきました。 「婚活は恥ずかしいこと」かつてはそう考えていた初々しい私も、どこかにいってしまったようです。 気がついた時にはそんな壁を飛び越えて「どうせやるならモテたい」と新たな目標を見据え、なんだかたくましくなっていました。 …
結婚前提だった彼氏と別れて3年、婚活パーティーに1年ほど通ってみるも空振り。 いい出会いがないまま30代を迎えて、友達の結婚ラッシュに焦っていました。 そんな私がPCMAXに登録したのは、職場の先輩に勧められたのがきっかけです。 この記事では私がPCMAXで出会った男性と、実際にデートして分かったことをご紹介します。 ネットの出会い=怖いと思っていた 職場の先輩は、元彼…