婚活の断り方|円満に終わらせるための上手なお断り方法
婚活で出会った相手への「断り方」について考えたことはありますか?
婚活しているとたくさんの人と出会うことになります。
しかし、結婚相手になる人はその中のたった一人だけ。
その人に出会うまでは、お断りされることもあれば、お断りすることもあります。
これは避けては通れない道です。
そこで、出会った方に対して「ちょっと違うな」「交際することはないな」と感じた時の断り方について解説したいと思います!
断る時は早めがマナー
まずは前提として、今後お相手と交際する気がないのであれば早めにお断りしましょう。
お断りをする場合、早めにお伝えすることは婚活でのマナーです。
断ることは婚活において悪いことではありません。
しかし、断ることに気が引けてしまったり、何と言って断ったら良いかがわからず、結局ずるずるとやりとりやデートを続けたり、返事を徐々に遅らせたりして、自然消滅の形で解決しようとする人は非常に多いです。
婚活をしている人であれば、男女問わず真剣にパートナーを探しています。
相手があなたに好意を持っていても、あなたに交際の意思がないのであれば、相手の方の時間と労力を奪ってしまうことになります。
相手のことを思うのであれば、早めに交際の意思がないことを伝えましょう。
もし、その男性との出会いが結婚相談所や仲人を通したものである場合、特に初期段階でのお断りであれば、スタッフや仲人にお断りを伝言してもらえることもあります。
または、相談所が用意している定型文を使用したメールを送ることでお断りできる場合もあります。
しかし、これら以外での出会い方をした人や、すでに何度もデートをしている相手であれば、あなた自身がお断りの連絡をすることになります。
相手を傷つけない上手な断り方のポイントを見ていくことにしましょう。
断る際も誠実な対応を心掛けましょう
婚活中の男性がデートに誘ってくれたり好意を伝えてくれたりするのは、軽い気持ちからではありません。
しかし、残念ながらあなたがその好意を受け入れられない場合もあるでしょう。
あなたにも選ぶ権利はもちろんありますし、それが悪いことではありません。
そして、あなたも真剣に結婚相手を探しているのですから、相手を受け入れられない理由は色々あると思います。
しかし、ただ相手を拒絶するような態度を取れば、相手を傷つけてしまいます。
お断りのメールは、「感謝→お断りの理由→謝罪」の流れで送りましょう。
そうすることで、あなたが誠実なことが伝わりますし、相手も嫌な思いはしないはずです。
お断りメールは「感謝→理由→謝罪」が基本
こうした流れを意識してメールを送れば、相手も納得をしてくれるでしょう。
残念な気持ちにはなるかもしれませんが、傷つけることもなく、相手も次の異性へのアプローチへ移行しやすくなります。
お断りの理由
お断りをする上で、最も頭を悩ませるのが「お断りの理由」ではないでしょうか。
交際できない理由をはっきり書きすぎると、相手を傷つけてしまいます。
おすすめの理由として挙げられるのは、
といったものでしょう。
相手の非ではない理由がある場合は伝えてあげるのが親切です。
例えば、年齢差や住む場所、同居の有無などが原因であれば、相手も仕方がないことだと受け入れやすくなります。
回りくどい言い方はしない
相手を傷つけたくない思いから、何が言いたいのかわからないメールになってしまう場合があります。
相手も何が言いたいのかわからず混乱してしまうし、「お付き合いをするにあたり、改善してほしい点」と取られてしまう可能性もあります。
曖昧な表現をして、関係をこじらせる結果となってしまうかもしれません。
というように、相手に明確に「お断り」と分かる内容を入れましょう。
お断りの方法について解説してきました。
婚活において、「お断り」は悪いことではない
婚活における「お断り」は悪いことではなく、相手に対して最後まで誠実さを示す大切な行為です。
相手を気遣ったお断りをすることで、あなたも相手も前向きになれるし、次の出会いを探そうという気持ちになります。
もう会わない相手だからといって曖昧にしたり、いい加減に接して傷つけたりすれば、いつか自分に返ってくるかもしれませんよ。
そして、相手に断りを入れたら、また次の出会いを探してください。