結婚相談所の成婚率に騙されるな!本当の結婚率が低い3つの理由
「結婚相談所は公表している成婚率に比べて、実際の結婚率が低い」
と聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
実は結婚相談所の成婚率には、落とし穴があるんです!
成婚率の正しい意味や、本当に良い結婚相談所の選び方を紹介します。
「しまった…」と後悔しないためにも成婚率の実態を知り、婚活を成功させましょう!
結婚相談所の「成婚率」とは?
結婚相談所の「成婚率」を正しく理解しましょう。
成婚率は嘘!?結婚率ではない!
結婚相談所で言う「成婚率」とは、皆さんが考える「結婚した人の比率」ではありません。
そのため、成婚率を基準にして結婚相談所を選んでしまうと、失敗する可能性があります。
成婚率は嘘というわけではありませんが、算出方法や定義にからくりがあるのです。
「成婚率=結婚率」ではないことを理解して、鵜呑みにしないのが大切です。
結婚相談所ごとに「成婚率」の出し方は違う
結婚相談所の出している成婚率を、そのまま数字で比べていませんか?
実は成婚率の算出方法は決まっておらず、結婚相談所ごとに違うのです。
成婚率の算出方法がバラバラとなると、正しく数字を比較できないことになりますよね。
つまり
のです。結婚相談所の「成婚率」を正しく確認する方法
結婚相談所の成婚率を、正しく確認する方法はいくつかあります。
「成婚」の定義をチェック
結婚相談所の成婚率の「成婚」とはそもそも何を指すのか?
一般的には「真剣交際に至って、結婚相談所を退会すること」というのが成婚の定義です。
結婚相談所によっては、独自に成婚の定義を定めているところも珍しくありません。
「真剣交際から6ヵ月以上」「外泊を伴う旅行」「結婚の約束」を成婚とみなしている場合もあります。
まずは「成婚=挙式や入籍」ではないことを理解しておきましょう。
「成婚率」の算出方法は大体3パターン
結婚相談所によって成婚率の算出方法は異なりますが、一般的には次の3パターンです。
- 「成婚退会者数」÷「入会者数」
- 「成婚者数」÷「全会員数」
- 「成婚退会者数」÷「全退会者数」
「成婚退会者数」÷「入会者数」
結婚相談所の入会者全員の中から、どれだけの人が成婚して退会したかを示す数字です。
入会後ほとんど活動していない人もいることを考えれば、最もリアルな数字だと言えるでしょう。
分かりやすい算出方法ですが、成婚率が低めに見えてしまうのも事実です。
「成婚者数」÷「全会員数」
結婚相談所に在籍中の会員数を基準にしているため、母数が限られています。
そのため、前述の算出方法に比べると、やや数字が高く見える傾向にあります。
しかし休会中の会員も含まれてしまうので、ある程度は信憑性のある計算だと言えます。
「成婚退会者数」÷「全退会者数」
結婚相談所の今までの退会者から、成婚退会した人がどれだけいるかを示す数字です。
そもそも成婚以外の理由で退会する人というのは限られるため、自然と成婚率が高く見えますよね。
「成婚率が高い」と謳っている結婚相談所は、この算出方法を用いていることが多いです。
「成婚率」だけでなく「成婚期間」も見る
結婚相談所を選ぶ際は、成婚率だけで判断しないことが大切です。
成婚率はあくまでも判断基準の一つと捉え、他のポイントにも目を向けましょう。
まずチェックしてほしいのが「成婚期間」です。
成婚期間とは、結婚相談所に登録してから成婚に至るまでの期間のことです。
婚活は基本的に、短期間で成婚できた方が望ましいですよね。
結婚相談所を選ぶときは、成婚期間が短いところを選んだ方が成功率は上がります。
「成婚率」が非公表の相談所は危険?
結婚相談所の多くが成婚率を公表していますが、中には非公開の結婚相談所もあります。
「危険かも?」と思う人もいるでしょう。
しかし、そもそも成婚率には基準がないため、それだけで実績を判断することはできません。
また成婚率を正しく出すには、ある程度の統計が取れるだけの時間が必要ですよね。
そのため新しい結婚相談所では、あえて曖昧なデータを公表しないという選択をしていることもあります。
成婚率だけではなく、成婚期間やサービス内容、口コミ・評価などさまざまな点を考慮しましょう。
結婚相談所選びに失敗しないためには、しっかり比較して判断することが大切です。
結婚相談所の「成婚率」実際はどのくらい?
結婚相談所業界全体の「平均成婚率」と「平均成婚期間」を紹介します。
結婚相談所の平均成婚率は低い?
結婚相談所の平均成婚率は、経済産業省の調査結果によると約8~10%と言われています。
「成婚率50%以上」などと公表している結婚相談所も少なくないですが、これは算出方法によるもの。
成婚率の定義や算出方法などを統一した場合は、この程度の数字になるのが事実です。
結婚相談所の平均成婚期間は約1年
結婚相談所の平均成婚期間は、約6ヵ月~1年以内です。
ちなみに婚活サイトや婚活アプリ、婚活パーティーの平均成婚期間は1年前後と言われています。
他の婚活方法に比べれば、結婚相談所の成婚期間はかなり短いのは確かです。
また結婚相談所では、真剣交際から入籍までの期間も「基本的に3か月以内」というルールがあります。
スピード結婚を望む人にとって、結婚相談所が最も効率的なのは間違いないでしょう。
結婚相談所の「成婚率」が低い3つの理由
結婚相談所の成婚率の低さにがっかりした人もいるのではないでしょうか?
これだけ成婚率が低いのには、3つの理由があるのです。
1.結婚率と比べてしまうから
結婚相談所の成婚率が低いと言われる理由は、結婚率と比較していることが考えられます。
結婚率は約20%ですから、成婚率がそれより下回って見えるのは事実です。
しかし前述した通り、この差は算出方法による数字のマジックです。
結婚相談所の成婚率が約8~10%というのは、「成婚退会者数」÷「全会員数」で算出されています。
つまり入会したばかりの人や現在交際中の人、休会中の会員も含んでいるため低いのです。
2.諦めて途中退会する人も多いから
結婚相談所の成婚率が低い理由は、会員自身の都合によるものもあります。
一定期間で思うような出会いがないと、活動途中で諦めて退会してしまう人もいるのです。
中には初めから と期間を設定して活動する人もいるほど。
またプライベートの事情など、個人的な都合で退会する人も珍しくありません。
結果が出る前に退会してしまう人がいることも、成婚率が低い原因の一つなのです。
3.結婚への真剣度が高いから
結婚相談所で活動している人は、結婚に対する真剣度がかなり高いです。
婚活サイトや婚活パーティーで失敗して、成婚率の高い結婚相談所に入会する人も少なくありません。
そのためほとんどの会員は、相手選びや交際について非常に慎重です。
真剣交際は、結婚の意志が前提なので「ちょっと付き合ってみよう」というわけにいかないですよね。
結婚に対して本気だからこそ、成婚率がすぐに上がらないのです。
結婚相談所を「成婚率」以外で選ぶポイント
結婚相談所選びで失敗しないためには、下記のポイントを重視しましょう。
- サポートが充実している
- アドバイザーを信頼できる
- 料金、コストパフォーマンスが良い
- 会員のタイプが自分に向いている
それぞれについて具体的に紹介しますね。
サポートが充実している
結婚相談所を選ぶ上で大切なのが、サポート内容です。
成婚までできるだけ早く確実に辿り着くためには、充実したサポートが必要不可欠ですよね。
結婚相談所によって、自分で簡単に会員検索できる自由なシステムや、細かい指導をしてくれるところもあります。
いろいろな形態があるので、自分のライフスタイルや性格に合ったサポート体制を選ぶことが重要です。
しっかりしたサポート体制が整っていれば、仕事やプライベートで忙しい人も効率よく婚活できます。
サポートの充実度が婚活の成功を左右するといっても過言ではないので、事前にチェックしてくださいね。
アドバイザーが信頼できる
結婚相談所の特徴と言えば、アドバイザーから的確なサポートやアドバイスが受けられる点ですね。
担当アドバイザーは、婚活を二人三脚で歩んで支えてくれるサポーターです。
アドバイザー次第で、婚活の結果が変わってくることも十分考えられます。
あなたにとって信頼できるアドバイザーかどうかが最も大切なポイントです。
自分との相性にもよるので、まず無料カウンセリングを受けてみるのもいいでしょう。
料金、コストパフォーマンスが良い
結婚相談所の料金システムはさまざまなので、事前にしっかり確認しておきましょう。
入会金と月会費以外に、成婚料やお見合い料がかかってくる場合もあります。
また、実際に会員になった後に、自分には合わないと感じることもありえますよね。
トラブルを避けるためにも、途中退会の規約についても確認しておくのがおすすめです。
料金が安いからいいというものでもないので、費用とサービスのバランスを見極めることが大切です。
その上でコストパフォーマンスの良い結婚相談所を選べば、婚活がかなり楽なものになるでしょう。
会員のタイプが自分に向いている
結婚相談所によって、会員のタイプや傾向は異なります。
理想の相手と出会う確率を高めるには、会員層が自分に合っているか確認しましょう。
会員数が多いほど必然的にチャンスも増えるので、会員数や紹介可能人数も大切なポイントです。
成婚率を正しく理解し結婚相談所を利用しよう!
結婚相談所は、できるだけ早く結婚したい人におすすめです。
結婚相談所を選ぶ際は、成婚率の定義や算出方法をしっかりチェックすることが大切です。
また充実したサービスを受けられるか、経験豊富なアドバイザーがいるか、コスパなども確認しましょう。
自分に合った良い結婚相談所を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。